コンテンツメニュー メニュー終わり
イラスト
ここから本文

幸せの黄色いレシートキャンペーン(2011年)

アイコン 12月のキャンペーンに参加しました

12月11日(日)、岐阜市のマーサ21で、つっかいぼうの仲間が黄色いレシートキャンペーンに参加しました。
この日は日曜日ということもあって、駐車場はほぼ満車、いつもにも増してたくさんのお客様で賑わっていました。
売り場でお客様にキャンペーンへの協力を呼びかけていると、店内をお散歩しているマーサ21のキャラクター・マーニャンを発見しました。
これはもう一緒に写真に写るしかないでしょ、という訳で、ご覧の通り記念写真を一枚撮らせていただきました。
マーニャン、ありがとう!
当日の様子


アイコン 11月のキャンペーンに参加しました

当日の様子 11月11日(金)、岐阜市のマーサ21で、つっかいぼうの仲間が黄色いレシートキャンペーンに参加しました。
店内を歩いていると、中部学院大学の学生さんたちが‘介護の日’のPRのためにバラの花を配っていました。
そう、11月11日は‘ポッキー&プリッツの日’であると共に、‘介護の日’でもあるんですね。
学生さんたちとの記念写真 以前授業でお会いした学生さんたちと思いがけない所でまたお会いでき、とても嬉しかったです。
特設会場では、介護をテーマにしたワークショップも開催されていましたよ。


アイコン 10月のキャンペーンに参加しました

当日の様子

10月11日(火)、岐阜市のマーサ21で、つっかいぼうの仲間が黄色いレシートキャンペーンに参加しました。
この日はイオンの火曜特売の日ということもあり、平日にも関わらず店内はたくさんのお客様で賑わっていました。
おかげさまでレシートもいっぱい集めることができ、参加したメンバー一同、心地よい疲労感と達成感を感じながら帰路に着きました。
駐車場の写真 ところで、マーサ21の駐車場には、水色とピンク色に塗り分けられたエリアがあるのをお気付きでしょうか?
‘車椅子専用駐車場’は水色、‘妊婦・乳幼児連れ駐車場’はピンク色にそれぞれ塗り分けられていて、車の乗降がしやすいように一般の駐車スペースよりも広めに取ってあるんですね。
私たちも、この水色に塗られた車椅子専用駐車場をよく利用させていただいてます。
文字や記号だけで説明するのでなく、こんな風に色分けしてあると分かりやすくて大変便利ですね。


アイコン 9月のキャンペーンに参加しました

当日の様子

9月11日(日)、岐阜市のマーサ21で、つっかいぼうの仲間が黄色いレシートキャンペーンに参加しました。
売り場の方へ行くと、黄色い投函箱を持った十数人の子どもたちが、元気いっぱいにお客様にキャンペーンへの協力を呼びかけていました。
なんと、ちょうど一年前にここでお会いした地域のドッジボールクラブ‘ガッツボーイズ’の皆さんではないですか!
ガッツボーイズの皆さんとの記念写真 という訳で、今年の9月11日も、ガッツボーイズの皆さんとご一緒にキャンペーンに参加させていただきました。
こんな風にキャンペーンを通じて、他の団体さんと交流できるのっていいもんだなぁ、とあらためて思うひと時でした。


アイコン 8月のキャンペーンに参加しました

8月11日(木)、岐阜市のマーサ21で、つっかいぼうの仲間が黄色いレシートキャンペーンに参加しました。
夏休み中のこの日、店内は楽しそうにはしゃぐ中学生くらいのグループや親子連れ、お孫さんを連れたご年配のお客さんの姿が目立ちました。
お盆休みで里帰り中のお孫さんとご一緒に、楽しいひと時を過ごされていた方もいらっしゃったかもしれませんね。
手に手に黄色いレシートを持った小学生くらいのお子さんたちが、元気よく投函箱の方へかけて行き、自分やお友達が通っている学校や参加しているサークルの箱を探していました。
当日の様子


アイコン 7月のキャンペーンに参加しました

7月11日(月)、岐阜市のマーサ21で、つっかいぼうの仲間が黄色いレシートキャンペーンに参加しました。
おかげさまで、この日もたくさんのレシートを集めることができました。
皆様どうもありがとうございました。
ところで話は変わりますが、マーサ21の3階に‘岐阜市福祉の店 友&愛’というお店があるのをご存知でしょうか?
このお店は、いろんな作業所や団体さんが作られた授産品などを販売しているお店で、店内には雑貨やお菓子、調味料などの商品が所狭しと並んでいます。
福祉の店‘友&愛’の写真 もちろん、ヴァリエーションの手作りキャンドルも置かせていただいてますよ。
よかったらぜひ覗いてみてくださいね。


アイコン 6月のキャンペーンに参加しました

6月11日、岐阜市のマーサ21で、つっかいぼうの仲間が黄色いレシートキャンペーンに参加しました。
今回は‘視覚障害児父母の会’の皆さんとご一緒に参加をさせていただきました。
視覚障害児父母の会の皆さんとは、店頭でのキャンペーン活動や贈呈式に参加させていただくたびに何度かお会いしていましたが、今回のようにご一緒に活動させていただくのは初めてでした。
父母の会の方との記念写真 活動の後、父母の会の方とご一緒に記念写真を撮らせていただきましたよ。
こんな風に他の団体さんとの交流ができるのも、キャンペーンのいいところですね。


アイコン 商品を寄贈していただきました

この度、岐阜・柳津・関のイオン各店から、2010年度のイオン幸せの黄色いレシートキャンペーンとして液晶テレビ、スチームクリーナー、フードプロセッサなど合わせて94,100円の商品を寄贈していただきました。
寄贈していただいた品物は、作業所での授産活動や研修などに活用させていただきます。
商品をお贈りいただきましたイオン各店様、そして毎月のキャンペーンにご協力くださいました皆様に、この場をお借りして心より感謝申し上げます。
なお要項の改定に伴い、今年度より岐阜店1店舗のみの登録となりました。
これまでお世話になりました柳津・関の各店様、ありがとうございました。


アイコン 5月のキャンペーンに参加しました

5月10日、岐阜市のマーサ21で、つっかいぼうの仲間が黄色いレシートキャンペーンに参加しました。
PR用の黄色い帽子とたすきを身につけ、来店されたお客様にキャンペーンへの協力を呼びかけていると、売り場でいつもお世話になっている店長さんの姿をお見かけしました。
という訳で、今回は店長さんと一緒に写真に収まっちゃいました!
お忙しいにも関わらず快く写真をOKしていただき、ありがとうございました。
なお今回から、つっかいぼうの投函箱の場所が‘5’に替わりました。
皆さん、黄色いレシートはぜひ‘No.5 つっかいぼう’へお願いします!(笑)
店頭に設置された投函箱の写真と、店長さんとの記念写真


アイコン 贈呈式と4月のキャンペーンに参加しました

4月10日、岐阜市のマーサ21で、イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンの贈呈式が催されました。
贈呈式の様子 贈呈式では、キャンペーンに登録されている40あまりの団体さんが順番に、佐藤店長からギフトカードの贈呈を受け、それぞれお礼を述べたり活動の紹介を行いました。
贈呈式終了後、店頭でのキャンペーンに参加させていただきました。
今月のキャンペーンは、‘がんばろう日本!東日本大震災復興支援 黄色いレシートキャンペーン’という、イオングループの震災復興支援の一環として実施されました。
私たちもささやかながら、この度の震災で被災された方々の応援ができればと、一日も早い復興を願いながら、来店されたお客様にキャンペーンへの協力を呼びかけました。
店頭でのキャンペーンの様子


アイコン 3月のキャンペーンに参加しました

3月11日、岐阜市のマーサ21で、つっかいぼうの仲間が黄色いレシートキャンペーンに参加しました。
今回は‘カモミールの会’という、心の病を持つ方々の支援をされている団体さんとご一緒に参加をさせていただきました。
活動の後、カモミールの会の皆さんとご一緒に記念写真を撮らせていただきましたよ(写真右)。
当日の様子


アイコン 2月のキャンペーンに参加しました

2月11日、岐阜市のマーサ21で、つっかいぼうの仲間が黄色いレシートキャンペーンに参加しました。
おかげさまで今回もたくさんのレシートを集めることができました。
店内にはひな人形やバレンタインギフトの売り場が設けられ、たくさんの人で賑わっていましたよ。
当日の様子


アイコン 1月のキャンペーンに参加しました

1月11日、岐阜市のマーサ21で、つっかいぼうの仲間が今年最初の黄色いレシートキャンペーンに参加しました。
この日はさすがイオン火曜特売の日、ひっきりなしにお客様が来店されていて、見る見るうちに投函箱の中はレシートでいっぱいになりました!
ところでこのキャンペーンは、毎月11日のイオン・デーに、お客様から投函箱に黄色いレシートを入れていただくと、お買い上げ金額の1%分の品物がイオンからボランティア団体などに寄贈されるというものなのですが、中には家計簿を付けたりしたいのでレシートは手元に残しておきたいという方もいらっしゃいます。
そんな時は‘仮レシート’というのをご用意しておりますので、レジ精算時にお受け取りになったレシートをお持ち帰りになりたいという方は、店員さんかキャンペーンに参加している私たちにお気軽にお申し出ください。
当日の様子と仮レシートの写真 ※ 左から2枚目の写真が仮レシート。必要事項はこちらで記入致します。


2024年の活動
2023年の活動
2022年の活動
2021年の活動
2020年の活動
2019年の活動
2018年の活動
2017年の活動
2016年の活動
2015年の活動
2014年の活動
2013年の活動
2012年の活動
2010年の活動
「トピックス」へ

トップページへ

本文終わり